カテゴリー
サインイン 新規登録
学習時間 1時間
難易度 入門
質問投稿 不可
価格 ¥1,980

ReactでNewsサイトを作ってみよう!【動画】

外部APIを使って、初心者でも楽々SPA開発

1
最終更新 2021/1
打田裕馬

外部APIを利用することで、フロントエンドの学習に集中できる初心者向けReact講座

1

本教材では、JavaScriptのシングルページアプリケーション(SPA)用フレームワークであるReact.jsを初めて学ぶ方向けにReactの基礎を学べる教材となっております。

外部APIを利用したニュースサイトを開発しながらSPA開発に必要な、非同期通信、コンポーネント指向といったモダンJavaScriptを学んでいただきます。

学習内容

  • シングルページアプリケーションの基礎をReactを書きながら学びます
  • 非同期通信を使ったデータの取得とレンダリンク手法を学びます
  • クリック等ユーザーの動作とアプリケーションの動きを紐づける手法を学びます
  • 小さなパーツ単位で画面を管理するコンポーネント指向を学びます

本教材を通して身に付くスキル

  • シングルページアプリケーションの基礎的な構築方法
  • JavaScriptを使った非同期通信
  • 適切なコンポーネントサイズへのリファクタリング手法

この教材の対象者

  • これからシングルページアプリケーション開発の学習をしたい方
  • 脱jQueryの一環でReactを勉強したい方

受講における必要条件

  • HTML, CSS, JavaScriptの基礎的な知識
  • Linuxコマンド

学ばないこと

  • サーバーサイドの処理

カリキュラム

Section 0 ReactでNewsサイトを作ってみよう!
  • 0-1 ReactNewsサイトの構築とReactの概要・仮想DOMを解説
Section 1 ReactNewsサイトのBootstrap導入とタブコンポーネントの設置
  • 1-1 ReactNewsサイトのBootstrap導入とタブコンポーネントの設置
  • 1-2 1-2 ソースコードリポジトリの紹介(参考コード)
Section 2 ReactNewsサイトのAPIキーの取得とクラスコンポーネントへの書き換え
  • 2-1 ReactNewsサイトのAPIキーの取得とクラスコンポーネントへの書き換え

講師のプロフィール

教材のレビュー

1.0
1件の評価
0%
0%
0%
0%
100%
BobParr 1年以上前
環境構築についての説明がなく、概要欄に記載しておくのでそちらから先に環境構築お願しますとのことだが、概要欄がそもそもない。 他のプラットフォームで公開した動画をこちらにそのまま転載している印象を持った。 環境構築についての説明がないのは構わないが、環境構築の手引きを動画でしている以上、何かしらの形で説明すべきでは?コース開始後数分でアウト。