カテゴリー
サインイン 新規登録
学習時間 8時間
難易度 中級
質問投稿 不可
価格 ¥1,980

Dockerで始めるゲームボーイアドバンス開発入門

C言語を使ってゲームボーイアドバンスで動くゲームを作る。

0
最終更新 2020/7
Techpit

初出:技術書典5
この教材は技術書典5で頒布された「Dockerで始める ゲームボーイアドバンス開発入門」をTechpitで学習することができます。

学習内容

ゲームボーイアドバンス上で動作するソフトウェアの開発を通して、C言語を使って直接ハードウェアを操作する低レイヤの基礎知識を学びます。

この教材の対象者

C言語を学んだことがあり、人とは違うことがしたい人

受講における必須条件

一般的な入門書程度のC言語の知識(構造体・ポインタの概念が分かる人)

身につくスキル・開発現場で活きる点

直接的には、ゲームボーイアドバンス実機上で動作するソフトウェアの開発ができるようになる。

副次的には、CPUの仕様やコンパイラの最適化、物理アドレスで生のメモリを扱うなど、あらゆる分野でのソフトウェア開発の基礎となる低レイヤの知識が得られる。

この教材で学ばないこと

Dockerを使って開発を進めますが、dockerコマンドをコピペして使う程度で、Dockerの具体的な使い方などを学ぶものではありません。

本教材の対象OSや環境

  • Mac OS
  • Windows OS
  • その他

この教材を作成した想い

実務/独学に関わらず、低レイヤの知識は入門する機会が少ない低レイヤの知識が得られるよう、できるだけハードウェアよりの説明を増やして作成しました。他のオンラインプログラミング学習サービスでは絶対に学べないものになっています。

低レイヤの知識はソフトウェアの基礎になるため、特定のフレームワークの表層の知識だけではない深みのあるワンランク上のエンジニアを目指したい人にはオススメです。

カリキュラム

Section 0 前書き
Section 1 ゲームボーイアドバンスについて
Section 2 開発環境構築

講師のプロフィール

教材のレビュー

0.0
0件の評価
0%
0%
0%
0%
0%