カテゴリー
サインイン 新規登録
学習時間 10時間
難易度 中級
質問投稿
価格 ¥1,980

OGP画像を作ってシェアする求人募集サービスを作ってみよう!

Ruby(Rails)で求人募集サービスを開発!

0
最終更新 2020/9
Techpit

本教材について

RubyのフレームワークであるRailsを使って求人募集サービスを作成します。

本教材では0からOGP画像を作ってシェアする求人募集サービスの基本的な機能をステップごとに作成していきます。 Rubyを使用して開発しますが、Progate等で文法の学習を終えていれば本教材を開始することが出来ます。プログラミング学習では文法を学ぶことはもちろん大切ですが、1サービスを最後まで作りきることでプログラミングの全体像を掴むことが出来ます。細かい文法を理解することは大切ですが、まずはサービスを作る楽しさを知っていただきたいと思い、サービス開発の全体像を掴めるように、本教材を作成しました。

このような方におすすめ

  • progateやdotinstallなどでプログラミングの基礎を学んだ方
  • 自らサービスを作ろうとしている起業家
  • プログラミングを学びたいデザイナー
  • サーバーサイドを学びたいフロントエンジニア

本教材で得られるもの

  • webサービスを作りきる力
  • ポートフォリオ用サイトの作り方の理解
  • Ruby(Rails)の基本的な使い方
  • Rmagickの使い方

本教材で開発する主な機能

  • 新規登録機能/ログイン機能
  • 求人投稿機能
  • 応募機能
  • Rmagickを使ったOGP画像作成機能
  • TwitterOGPの表示機能

本教材の対応バージョン

  • Rails5系

Rails6には対応していませんので、学習を進めるならRails5のバージョンで進めることをおすすめします。

カリキュラム

Section 0 はじめに
  • 0-1 OGP画像を作ってシェアする求人募集サービスを作ってみよう!
  • 0-2 Ruby on Railsの環境構築(mac)
  • 0-3 techpit jobの設計図
Section 1 新規アプリケーションの作成
  • 1-1 新規アプリケーションの作成
Section 2 会員登録・ログイン機能の作成
  • 2-1 会員登録・ログイン機能の作成

講師のプロフィール

教材のレビュー

0.0
0件の評価
0%
0%
0%
0%
0%