はじめにHTMLのコーディングをしていきましょう。
以下の完成形をイメージして、HTMLを組み立てます。
▼コーディング完成 (codepenでは <body>
以下を書けばOK)
以下のようになっていればOKです。
div id="content"が枠にあたる部分です。
読みとローマ字を表示する部分は別々に作ります。
仮で適当に文字をそれぞれ入れておきます。
div id="mondai"以下に <p>
タグで一文字ずつ入れるのは判定と文字色を変えるためです。
詳しくはjavascriptの実装部分で説明します。
classは後ほどスタイルの調整で利用するので上記の通り入れておいてください。
1章はここまで。次の章で見た目を整えましょう。
0 質問